切り絵展のお知らせ

先日のスケジュール。 詰めに詰めて1日に6カ所訪問! 奇跡的に起きれましたよ。 9時にあおし整体。 最近、足が痛いのです・・・。 ↓ 10時半に歯医者。 いきなり抜歯! 麻酔が切れ始めてからが恐怖の始まり・・・。 ↓ 痛み止めを飲みながらの、 おゆみ野にある雑貨屋さんへ。 「bjorn」 http://www.bjorn.jp とてもステキな一軒家のお店。 そこでジャムとマスキングテープを購入。 私にしてはナチュラル思考なお買い物をしてます(笑) ↓ 横芝光町にある、 「なんじゃ もんじゃ」へ。 ここへは視察が目的。 1年後、楽しいイベントを開催予定。 これから徐々に告知していきますが、皆さんお楽しみに!! ↓ 皆でご飯。 「まぐろや」@芝山??? づけ丼がボリューム満点で美味しーーーー☆ そうです、写真みせろって感じですよねっ。 はちどり食堂のなおみさんとかおりちゃん、と漬け丼☆ 漬け丼が。いまいちわかりにくくてスイマセン・・・。 なんか、自分の体力どこまでが限界なんだろうと考えてしまったこの日の夜でした。 「体力の限界」 懐かしいですね。 千代の富士。 日本中の方々がこの当時目にしたシーンです。 簡単に出していい言葉でもなく、増してや横綱。 そうですね、これを感じてしまってはこれから先楽しい事やりたい事、夢なんかが 一気になくなってしまう、ある意味自分がいるその世界においての引退の言葉。 「人生」に使っては、まだまだいけない言葉。 なんだか私は、簡単に 「疲れた」と言ってはいけない気がする1年に突入しました。 でもこれも自分で選んだ 「楽しみむ」を楽しみたいから。 意外と、私体力あるようです・・・。 ☆お知らせ☆ 「キリエキリ ノ ヒヴィ @cafe8enough」 名古屋を拠点に活動している切り絵作家、いしかわゆかの作品達が8enoughを 彩ります! 東京・大阪での展示は勿論、カフェやギャラリーでの個展、Tシャツのデザイン・・・ そしてWILD MARMALADEジャパン・ツアーのフライヤーも担当! 一見、ポップでありながら、見れば見るほど繊細で美しく描かれた作品達は 本気で鳥肌が立ちます!一度見たら、家...